このたび、NPO法人希望の車いすは、公益社団法人日本キリスト教海外医療協力会、NPO法人葡萄の家との協働により、バングラデシュ・ディナジプールにあるデイケア施設「JOYJOY」へ整備済み車いす2台を提供いたしました。
■ 希望の車いすの活動の概要
- 期間:2025年5月16日(金)~5月23日(金)
- 提供物資:整備済み車いす2台
- 現地での配布先:障がい児のための施設「JOYJOY」
■ 現地での贈呈式の様子
5月18日、ディナジプールの施設「JOYJOY」にて、贈呈式が開催されました。会場ではリコーダー演奏や絵本の寄贈も同時に行われ、現地の方々から大きな歓迎を受けました。
日本から届けられた車いすが、日々の生活に新たな自由と可能性をもたらすものとして、大変喜ばれました。


今回の輸送・現地贈呈に関しては、公益社団法人日本キリスト教海外医療協力会、NPO法人葡萄の家の皆様に多大なご協力をいただきました。私たちは、物資の整備・準備に注力し、現地への運搬・贈呈を葡萄の家の皆様に担っていただくことで、遠方でも効果的な支援が可能となりました。
今後も、国内外を問わず、必要とされている地域や個人へ、希望の車いすを届けてまいります。
皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。引き続き、NPO法人希望の車いすの活動へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。